1Uラックマウントシャーシで平たいゲーミングPCを自作する (3) ~eGPU編(失敗)~

前回でとりあえず動くところまではできた。

ymkn.hatenablog.com

ゲーミングPC

今回はこれにビデオカードを挿してみる。なにぜ目指すのは「ゲーミングPC」なので。1Slotのビデオカードであれば簡単そうだけど、それじゃつまらないし、ModてんこもりにしたSkyrimを動かすには性能も足りない。せっかくの手元のGeforce GTX 970カードも活かしたい。しかし、手元のGTX 970カード(下記)は2スロット強の厚みがある。まずケース内には入らないだろう。

ということで、eGPUに挑戦してみる。

eGPUとは?

主にビデオカードを搭載できないノートPC等で、mini-PCI Express端子から延長ケーブルやら何やらを駆使してデスクトップ用のビデオカードを接続することを指す。

が、今回はデスクトップなので、単純にケーブルを延長するだけでOKのはず・・と思い気軽に初めてみたのだけど・・。

材料

Amazonで簡単に買えて安いPCI Express x16対応のフラットケーブルは下記。レビューの評価とかで不安になったので2種類買ってみた。

で、これをマザーボードPCI Express x16スロットに挿し、折り曲げて先端をケースから出す。8ピン電源も一緒に。

f:id:ymkn:20160326174111j:plain

ビデオカードを接続して動作確認。普通に起動。あれ、意外と簡単?

f:id:ymkn:20160326173533j:plain

蓋を閉じて……。

f:id:ymkn:20160326174824j:plain

高さを合わせるために足場(本)を作り、ビデオカードを載せて接続。

f:id:ymkn:20160326175818j:plain

f:id:ymkn:20160326180234j:plain

上から見るとこんな感じ。

f:id:ymkn:20160326180217j:plain

さて! 早速Skyrimをプレイだ! うひょ~!

f:id:ymkn:20160402132528j:plain

安定しないFPS

うまく起動したのはいいんだけど、なんかたまに超遅い。OSレベルで。ゲーム中だと1FPSとかいうレベルに落ちる。うーん。

で、蓋を開けたり閉めたり位置を変えたりケーブルを引っ張ったり伸ばしたりしていろいろやってみた結論としては、接触とか電磁波とか、かなと。ちょっと根元を斜めにして接触が甘くなったりすると、とたんにFPS劣化したり、最悪OS停止したりする。で、ケースの蓋を閉めたときの方が発生確率が上がるので。

今回買った延長ケーブルは、両方ともオス側にロック用の金具などがついていなくて、単純に差し込んだときの摩擦だけで固定されている状況。狭いケースの中に入れて蓋を閉めると、それでケーブルが押されるなどして接触が甘くなるのだろう。。

しっかり固定したりシールドされてケーブル買うなどすれば解決するのかもしれない・・が、とりあえず使い物にならないので泣く泣く外したのであった。とほほ。

しかし私はあきらめない。次回へ続く。予定。

次回:
ymkn.hatenablog.com