Mac OS X 10.5.x (Leopard) からHDMI端子しか無いモニタに1080p出力する方法

Mac

大変驚くべきことに、Mac OS X 10.5.x (Leopard) ではディスプレイ出力に1080p (1920x1080, プログレッシブ) を選択できない。(選択候補には1080iしかない)これではデジタル入力端子がHDMI端子しかないモニタを使っているような場合*1に大変困る。まあ、そ…

MacBook Pro 13インチ買った!

Mac

特別感を味わいたくて、わざわざ銀座アップルストアにて定価で購入。がんばって立派なマカーになります^^

あまり聞いたことのない韓国メーカーの液晶モニタ(DAYSIS DAY232VP)が壊れた

PC

正確にはACアダプタが。ACアダプタ内で断線だかなにかしたらしい。ACアダプタに内蔵されているうるさいファンを嫌がって、日頃から頻繁にケーブルを抜き差ししていたのが災いしたか。どうあがいてもモニタまで電気が届かなくなってしまった。モニタ自体は問…

Windows 7 RC (64bit) を試してみたがすぐやめた

Windows 7自体はいいんだけど、64bitがダメだった。個人的にはまだまだ実用に耐えない。 gdi++が64bit非対応であるため32bitアプリにしか適用されない RPGツクールXPが動かない(ライセンス認証から進めない) モニタのデバイスドライバが32bitのものしかな…

iPod touch水没→有償交換の顛末

企業戦士の一時の休息であるトイレタイム(大)を満喫しようと個室に入りスーツのジャケットを脱いだときの話です。スーツの胸ポケットに入れておいたiPod touchが便器の中へ華麗にダイブ。ガコン! と気持ちのいい音を立てて見事底に沈みました。愕然とする…

Windows 7 Betaの細かい変更点を画像付きでだらだら書くよ

Windows 7のベータ版が公開されたのでいじってみました。Vista以前のWindowsから変わった点について画像付きでだらだらと感想を書いてみます。とはいえ目新しくて大きな変更点(Internet Explorer 8搭載とか)はいろんな人がレポートしてくれると思うのでそ…

冬休みオワタ

せめてあと1週間……!

Apple iPod In-Ear Headphonesのリモコン位置に驚愕

なんじゃこりゃー!いやまあ、製品サイトにも「右側のイヤーピースにつながるケーブル部分には、マイクと3つのボタンがついたコントロールカプセルがあります。」って書いてあるんだけどね。あんまりよくわかってなかった。自分。いやほら、一般的な携帯オー…

西銀座チャンスセンターに並んで宝くじを買う理由

年末ジャンボ宝くじの1等を最も多く出すとして有名な西銀座デパートのチャンスセンター*1に母と奥さんと一緒に行ってきた。夢を求めた宝くじファンがものすごい行列をつくる、なんて話は前情報として知っていたのだけど、実際に長蛇の列をみるとなんというか…

Foneroになって快適Wi-Fi生活を手に入れるまで

iPod touchをもっと便利に使うために、fonを導入することにした。 プロバイダの変更 fonが利用可能なプロバイダに乗り換える必要がある。パートナーシップのページに、fonのパートナーが紹介されている。今加入中のプロバイダ(Gyao 光)はパートナーでは無い…

テクニカルエンジニア(NW)学習ノート(2)

DHCPリレーエージェント 複数のネットワークを一つのDHCPサーバで管理したい場合に用いる。 リンクアグリゲーション 二つのスイッチを複数の物理回線で結んで高速化する技術。信頼性も向上。 インテグリティ システムの整合性。CIAのI(完全性)。改ざんされ…

モノクリップバッジラッパー for はてなダイアリーをリリースしました

MONOCLIPのブログパーツ (モノクリップバッジ) をはてなダイアリーに設置するためのモノクリップバッジラッパー for はてなダイアリーをリリースしました。はてなダイアリーが正式にモノクリップバッジに対応するまでのつなぎとしてお使いください。ちなみに…

USBメモリを使ってDELL Poweredge T105でVMware ESX Server 3i (ESXi) をブートする

HDDからのESXiのブートに失敗しているので、現時点で一番安全確実なUSBメモリからのブートに挑戦した。 ブート用USBメモリの作成からESXiの起動まで USB メモリブートする VMware ESXi 3.5 を作成する - maruko2 Note.の手順に従ってブート用USBメモリを作成…

USBメモリを使わずにDELL Poweredge T105へVMware ESX Server 3i (ESXi) をインストールする (も失敗)

登場人物 VMware Infrastructure Client (VI Client) VirtualCenter ServerとHostへの管理インターフェース。 VirtualCenter Server ポリシーに基づいて、Hostへの仮想マシン割り当てと、仮想マシンへのリソース割り当てを管理する。別売。 VirtualCenter Se…

インテリアに溶け込むサーバーラック

DELL PowerEdge T105が激安だったのでもう1台買ってみた*1。生活空間では異様なほどに存在感を主張する黒くてたくましいアイツ。しかも2台。1台目は机の下に寝かせてごまかしていたが、さすがにちゃんとした入れ物が欲しくなってきた。まずはタワーサーバ用…

WindowsやOfficeに付属しているRICHOフォントの権利関係

WindowsやOfficeに付属しているRICHOのフォントは、商用使用許諾を読む限り非商用であれば別途契約は必要なさそうに見える。ただ、下記サイトを見る感じでは、RICHOのフォントは非商用であっても別途契約が必要のように見える。 昔、個人的に電話でリコーに…

EmEditorv8ではバイナリ編集機能が追加!

v3の頃から愛用しているテキストエディタEmEditorのバージョン8ベータ版が公開されている。窓の杜 - 【NEWS】巨大ファイルを快適に開けるようになった「EmEditor」v8のベータ版が公開個人的には何よりもバイナリ編集機能が追加されたのが嬉しい。今までバイ…

ワーキングチェアの試座にはオフィス家具のアウトレットショップが良いかもしれない

今使ってるイスの座面がすっかり潰れてダメになってきたので、今度こそは高機能ワーキングチェアに買い換えようと試座のチャンスを窺っていたのだけど、安いものから高いものまで幅広く試せる所が見つからなくて難儀していた。この手のイスは普通の家具屋さ…

東方地霊殿届いた

スペルプラクティスを出すべく、コンティニューしながら全面クリアを目指したけどラスボスがどうしても倒せない。目の疲れが限界に達したのでここで終了。Easyでクリアした方が早かったかも。今のところ一番お気に入りの曲は緑眼のジェラシー。 18:30追記 Ea…

「<<」演算子は条件演算子よりも優先順位が高い

「演算子はArrayクラスに対して要素を追加する時によく使う。自分の頭の中では要素の代入を行う「=」演算子とセットで認識されていたので、次のようなコードを書いて30分くらいプチハマりした。 flag_1 = true flag_2 = true flag_3 = false mylist = [] myl…

Rubyに翻弄された日

はてなのCSV形式エクスポートデータをXML形式に変換するスクリプトを作ったけどうまくインポートできませんでしたの続きに取り組んでいたところ、Rubyでいろいろ困る羽目になってもうRuby面倒になってきた。とりあえずきれいなXMLを出力してみようと思いREXM…

はてなのCSV形式エクスポートデータをXML形式に変換するスクリプトを作ったけどうまくインポートできませんでした

なんでそんなものが必要なのかというと、インポートしたい記事がCSV形式でしか手元に残ってなかったから。で、Rubyでひょひょいとスクリプト書いてXML形式にしてみたけどインポートできてないみたいだ。うーん。というか、[インポート]ボタン押しても「日記…

Linux標準教科書

Linux標準教科書 http://www.lpi.or.jp/linuxtext/

gdi++がInkStoneとしてSourceForge入り

The InkStone Projectなるものが立ち上がっていた。これでまともな版管理*1や建設的な議論*2が行われるようになるといいなぁ。gdi++があるおかげでなんとかWindowsを使い続けられている自分としては、是非開発に参加したい。ただ、Win32 APIもフォントもFree…

起動スクリプトをrc.dディレクトリに登録するにはchkconfig

/etc/init.d ディレクトリ以下にある起動スクリプトに対して、 chkconfig スクリプト名 on すると、/etc/rc.d/ 以下にシンボリックリンクが作成される。 chkconfig スクリプト名 off で削除。現在の状態は chkconfig スクリプト名 --list で確認。

memsetの第2引数のc(int型)は文字を想定しているらしい

MSDNライブラリのmemset、wmemset (CRT)のページでは、はっきりと「c 設定する文字。」と書かれている。string.hで定義されているのも納得。Manpage of MEMSETでは特に文字とは書いてないけど。今日、floatな配列をmemsetで初期化しようとして気づいた。

pthreadはデタッチ状態になるまでリソースを解放しない

pthread_create関数で10万回くらいスレッドを作って色々やらせるコードを書いていたら、32745本目でスレッドが作れなくなって困っていた。それだけではなく、そのプログラムは大量のメモリ(2GB以上)を食いつぶしていた。どうやら終了したスレッドが解放され…

BHAがB's Recorderとかをソースネクストに売り渡していた

弊社CD/DVDライティングソフト「B's Recorder GOLD」等のプログラム著作権および商標権の譲渡に関するお知らせ去年の11月の話で今更感あふれまくりだけど常用しているソフトなのでメモ。B's Recorderは新しいドライブにもマイナーバージョンアップ(無料)でビ…

Debian GNU/Linux Sarge/Etch インストールメモ

技術情報メモで公開しているDebian GNU/Linux Sarge インストールメモ デスクトップ環境編の情報を最新に更新しつつ、Etchについての情報も追加してみました。軽い気持ちで始めたら土日が丸々潰れてしまってちょっとがっかりしましたが、このインストールメ…

汎用的に使える自宅Linuxサーバを安価で手軽に構築(8)

はじめに 前回はApacheを導入してWebサーバを構築しました。今回はMySQLを導入してDBサーバを構築します。 MySQLのインストール mysql-serverパッケージをインストールします*1。 # yum install mysql-server 設定 /etc/my.cnfを編集します。my.cnfにはサー…